no.2 Eagle137 染谷あさみさん

 

 

 

 

 

※この記事は2017年12月に執筆されています。

 

Eagle137でちょっと一息

「まさかこんなところにステキなカフェがあるなんて…」今回紹介するのはそんな特別感のあるカフェ EAGLE137。 名前の通り”鷲(Eagle)野谷137番地”という住所を目指して道を進むと、細い坂道に辿りつきます。本当にこんなところにお店が…?ドキドキした気持ちで坂を登ると、広いテラスにウッド調のトレーラーハウスが。「ステキな場所に来てしまった!!」そんな気持ちになること間違いなしです。メニューはコールドプレスジュースやフレンチトースト、カレーなどおしゃれでおいしいものばかり!柏産の素材ももちろん使われています。手賀沼の豊かな自然ともマッチした店内は、地元の方も観光で来た方も自然体でくつろげる場所に。お店ではイベントも開催されています。

詳細はInstagramやFacebookを要チェック!

 

プチリゾート手賀沼を目指して

あさみさんが代表を務める ワシノヤWOODMAN が手がけるEagle137。店前のウッドデッキはお父様が施工。キッチン担当はレストランでの経験豊富なお母様。店内には家族経営ならではの温かい雰囲気が漂います。手賀沼で生まれ育ったあさみさんですが、その魅力に気づいたのは最近。軽井沢など遠方から来た友人達に「都心から近くて自然も豊か。すごくいい場所だね。」と言われ、“プチリゾートとしての手賀沼”の可能性を感じ始めました。そこから数年、人が集まるきっかけになる場所を、という想いからカフェをスタート。「お店を起点に手賀沼の魅力を発信していきたい」と話すあさみさんから今後も目が離せません!

 

Eagle 137

〒270-1443千葉県柏市鷲野谷137

営業時間:金曜〜日曜・祝日 8:00 – 16:00

HP : https://www.eagle137.com/

Instagram @eagle137_by_w.w

 

 

 

 

 

「乗り遅れるな! New Photo Spot」

Eagle137に来たらテラスからの絶景も見逃せない!お父様が手がけたビューポイントは、オールシーズン撮りごたえバッチリ◎