こどもが主役の、こどもマルシェ!

てんとこどもマルシェ

 

〜日時〜

20221217()9:0015:00

@道の駅しょうなん・てんと棟

 

〜開催プログラム〜

①こども直売所 かぶ販売会9:0010:00

by 風早南部小学校

学校で「かぶ」の勉強をしている小学校3年生が、直売所の「かぶ」の販売体験をします!

来年には、自分たちで育てた「かぶ」の販売も予定しています。

こどもスタッフが受付やカレンダー配布等、直売所以外でも大活躍しますよ!

 

②ワークショップ「ブドウのつるでクリスマスリースをつくろう」

by 手賀沼みらいワインプロジェクト

手賀沼では遊休地を活用して、ワイン用ブドウの栽培にチャレンジしています。

今回はそのブドウのつるを使ったクリスマスリース作りが体験できます!

時間:10:00/11:00/13:00/14:00

定員:各回8名(空きがあれば当日受付も可)

参加費:800/

お申込みはこちらから!

 

 

③ワークショップ「クリスマス食育クッキング ~クリスマスパン&ミネストローネ」

by “SUN” table

かわいいクリスマスパンと普段お店に並ばない規格外野菜を使ったスープ作り!なかなか知ることのできない食育のお話もあります。

9時、11時の回は定員になりましたので、申込みを締め切らせていただきます。

①親子向け(定員:6組、14名まで)時間:9:0010:00、参加費:2,000/

②親子向け(定員:6組、14名まで)時間:11:0012:00、参加費:2,000/

③小学生向け(36年生・子どものみ参加、定員:24名)時間:14:0015:00、参加費:1,000/

お申込みはこちらから!

 

Xmas!サンタさん大集合!ベビー&キッズレース

by NPO法人 Sunshine Garden

思い出に残ること間違いなし!サンタコスも大歓迎☆

Xmasフォトブースも登場!手賀沼の野菜を使って飾り付けしてあります!

屋外での開催です。暖かい服装でお越しください!

①ハイハイレース:0歳(つかまり歩き前)16名、10:3011:20

②カタカタレース:01歳(一人歩き前)16名、11:5012:40

③おつかいレース:15歳、48名、13:0014:30

参加費:500/

レースは全て【事前申込】で【抽選】となります。

お申込みはこちらから!(申込締切予定日:12/8()

連絡先:04-7197-1977

 

⑤てんとこどもマルシェ大屋根ステージ

ぱんぷきんワゴンオープニング/14:2014:50/エンディング

柏市出身。夫婦で活動する子育てパパママシンガーソングライター。てんとこどもマルシェのステージ主宰者。3世代で楽しめる生演奏、体験型のファミリーコンサートは家族みんなで楽しめます。柏神社で初の音楽フェス主宰や【福祉の街かしわ】のイメージソング「花束~ブーケ~」をプロデュースしました。

KWH ダンススクール with ひなたほこ10:0010:30

当日参加OK!クリスマススペシャル!柏の葉のKWHダンススクールです。踊って表現できる子どもたちを育てるためのスクールです。今回は歌とコラボ!ぜひ参加してください!

柏ドリーム手話ソング11:2011:50

令和21027日発足。同年11月に柏市ボランティア団体「柏ドリーム手話ソング」として登録し、福祉施設や地域のイベント、学園祭などでパフォーマンスをしています。

KASHIWA NOTE12:4013:0513:0513:30 楽器体験

すべての人に音楽を。市民公益活動団体「KASHIWA NOTE –カシワの音」は千葉県柏市を中心に活動する音楽団体です。プロの音楽家が在籍しており音楽で人々を笑顔にする活動をしています。

 

MC 鹿糠 葵(かぬか あおい)

保育士として5年間勤務後、もう一つの夢を追いかけて芸能の仕事へ転身。女優・モデル・MC等々マルチに活動。現在は二児の母として年子育児に奮闘中。孤独な子育てをなくすという想いで支援の輪を広げています。

 

⑥ワークショップ and ハンドメイドマルシェ9:0015:00

byアイシングクッキーミネット

お子様から大人まで体験できるワークショップが盛りだくさん!インテリア雑貨・布小物・アクセサリー・焼菓子など人気作家による販売もあります。

入場無料、予約不要。各ブースのワークショップ・作品購入は有料。

 

〜お問い合わせ〜

手賀沼まちづくりセンター

ADDRESS : 柏市箕輪新田59-2道の駅しょうなん「てんと」ロビー内

TEL : 070-8385-3599

MAIL : teganumaweekend@gmail.com