
手賀沼エリアの「好き」をみんなでシェアしよう!
都心から近くて、自然が豊かな手賀沼エリア。
農業が盛んなため、新鮮な農産物を味わえて、水辺や緑に囲まれながらゆったりとした時を過ごせます。
周辺には色々なお店があり、歴史ある建物も残っています。
都会と田舎がほどよく調和したこの場所で「1人1人が思う手賀沼エリアの『好き』をもっと知りたい、共有したい!」そんな想いから“TEGA LOVE”プロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトでは、手賀沼エリアの魅力をより多くの人とシェアするために、イベントを企画したり、SNSで発信したり、グッズで繋がりを作ったりしていきます。
活動内容
・ガイドブックの発行

制作にあたっては、道の駅しょうなん・インフォメーションセンターのコンシェルジュが取材を担当。取材を通して見つけた、それぞれの“TEGA LOVE”を共有しています。
このガイドブックを読んで、ぜひ皆さん自身の“TEGA LOVE”を発見してみてくださいね。
TEGA_LOVE_2023
・グッズ制作

オリジナルステッカー、バッジ、Tシャツ
手賀沼まちづくりセンターで発売予定!
・イベント実施
【終了】2025/10/12(日)ヌマベの楽校 3時間目 工作クラス
TEGANUMA WEEKEND 2025ヌマベの楽校 工作クラス※お申し込み多数により受付終了しました。水辺の植物「真菰(まこも)」で、オリジナルほうきを作ってみよう!
【終了】2025/10/12(日)ヌマベの楽校 4時間目 音楽クラス
TEGANUMA WEEKEND 2025ヌマベの楽校 音楽クラス※受付終了しました。水辺の植物を使って楽器を作ってみましょう♬どんな音が出るんだろう?どんな楽器にしてみ
コーヒー焙煎ワークショップ
コーヒー豆を焙煎して、世界にひとつだけのコーヒーを味わおう!※ー満席ーキャンセル待ちで受付中です。道の駅しょうなんの芝生ひろばで、コーヒー豆の焙煎体験をしてみませんか?講師は国際
【終了】2025/7/27(日)ブルーベリー&ハーブワークショップ@あびこブルーベリーガーデン
夏の朝を楽しもう!ブルーベリーとハーブで素敵な1日の始まりを♪手賀沼沿いにある農園「あびこブルーベリーガーデン」で素敵な朝をスタートしてみませ