都心から最も近い天然湖沼・手賀沼。

豊かな自然に恵まれた手賀沼では、週末に心身をリフレッシュでき、子どもたちも自然と触れ合いながら楽しく遊べます。
ぜひ週末に手賀沼を訪れてみませんか?

TEGANUMA WEEKEND2023

さあ、週末は手賀沼に行こう!生きもののすみかクイズラリー、SUPなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです!都心から最も近い天然湖沼「手賀沼」の水際(=ヌマベ)をフィールドに、遊びに学びに楽しんじゃおう!

手賀沼ブルーベリーサマー2023

ブルーベリーのキセツがやってきた!スタンプを集めて、レシピを投稿して、景品をGETしよう!摘み取りに、料理に、草木染めに♪夏はブルーベリーを楽しみ尽くそう☆

手賀沼の水上アクティビティ開発中!

「週末は手賀沼に行こう。」をコンセプトに、まちづくりセンターでは、道の駅周辺で気軽に楽しめるコンテンツを開発しています!

第1弾はフロートバイク!沼の上を自転車で走っているような解放感をぜひ味わいにきてください!

はじめての❝はたけ❞

未就学児のお子さんと家族で参加できる農業体験プログラム。お子さんにとっての“はたけ”デビュー。色々な角度から土と野菜にふれ、地域の農や食を楽しんでみませんか?

第2弾は「らっかせい」!冬にはじゃがいもやトマトのプログラムも予定しています。手賀沼の“はたけ”にお出かけしてみましょう!

手賀沼まちづくりセンター開設

2021年12月、道の駅しょうなん新設棟「てんと」のオープンに合わせて、「てんと」内ロビーに「手賀沼まちづくりセンター」を開設しました。手賀沼の魅力・情報発信に加えて、まちづくり企画の相談窓口も設けました。

しょうなん農家サポーターキッズ2023

しょうなん農家サポーターキッズとは、道の駅しょうなんを拠点に年間で活動し、地元の農家を応援する地域のこども達です。まずは春休みの3日間、農家さんと交流するプログラムを開催します!参加してくれるこども達を大募集!

TEGA LOVEプロジェクト始動!

手賀沼エリアの「好き」をみんなで共有しませんか?広報媒体制作、イベント、グッズ制作、SNSキャンペーンなど様々な企画に取り組んでいきます。

ミライいのち池の生きものとお話しよう!

毎月第三日曜日に手賀沼フィッシングセンターで開催している生きもの観察会&ワークショップです。

子どもたちが主体的に考えながら、生きものが暮らしやすいすみかを作っていきます。

FARMERS YOGA

手賀沼を眺めながら気持ちよくヨガはいかがですか?ヨガの後は旬の農産物を楽しむ、食と健康のプログラムを毎月第4木曜日に開催しています。

   

MENU
PAGE TOP