秋の恒例イベント「テガヌマウィークエンド 」

10.1(日)〜10.28(土) 

@手賀沼フィッシングセンター周辺

 

 

 

 

毎回好評テガヌマウィークエンド・ヌマベシリーズの第6弾。今年は「ヌマベンチャー」が新たに登場!普段は入れない手賀沼の水際を開放します!そのほか、楽しく学べる「生きもののすみかクイズラリー」も企画しています。この週末にあなたに合ったヌマベの過ごし方を見つけてみませんか?

 

会場

プログラム一覧

アクティビティ/ACTIVITY

ヌマベンチャー

ヌマベで色々なアドベンチャーを楽しんで。親子で階段を降りて、沼にハマったり、ササのトンネルをくぐったり、沼に漕ぎ出したり。オシャレなミニカフェも併設!ササ刈りしてくれる助っ人も随時募集!

一部要予約、プログラムは随時開催しております。

●日時:10/14(土)、10/15(日) 9:30〜16:30

●場所:ヌマギワ

●内容:ヌマハマリ、ササクラフト、SUPでヌマギワ探検

●問い合わせ:手賀沼まちづくりセンター 070-8385-3599

☆詳細はこちら☆(Coming Soon)

 

 

SUPクルージング

広い空、緑いっぱいの手賀沼に漕ぎ出そう!SUPに乗って楽しむ、手賀沼クルーズ体験です。

●日時:10/7(土)、10/8(日)、10/14(土)10/21(土)、10/22(日)

9:00〜10:30/11:30〜13:00

●料金:中学生以上5,500円/小学生3,300円(保護者同乗の小学生2,200円)/幼児(保護者同乗)1,650円/メガSUP(定員5名)1台11,000円

●場所:ヌマギワ

●問い合わせ:てがぬまパドルクラブ teganumapc@gmail.com

*要予約 *定員10名

☆お申し込みはこちら☆

 

SUPでヌマギワ探検

「ヌマベンチャー」内で開催!生きものに詳しいガイドと一緒に探検に出よう!

●日時 :10/15(日)

10:00〜/11:00~/14:00〜/15:00~ ※1回45分

●料金:3歳以上 1名1,650円

※未就学児は保護者の同伴が必要です。

●場所:ヌマギワ

●問い合わせ:てがぬまパドルクラブ teganumapc@gmail.com

*要予約

☆お申し込みはこちら☆

 

アウトドアヨガ

毎年恒例のアウトドアヨガ。呼吸を深くし、ヌマベでゆっくり自分と向き合いましょう。

●日時 :10/22(日) 10:30〜11:30

●料金:1,000円

●場所:ミライいのち池

●問い合わせ:吉田 雅俊

futakobu_oasis_camel@yahoo.co.jp

*要予約 *定員有

☆お申し込みはこちら☆

 

てがぬま親子キャンプ

手作りの竿ではじめての釣り体験♪夜は天体ガイド付きの星空観察!自然体験がいっぱいの1泊2日おやこキャンプです。

●日時 :10月21日(土)~10月22日(日)14:00チェックイン/15:00チェックアウト

●料金:1家族15,000円(1組5名まで。)

●対象:小学生とその保護者

●場所:手賀沼フィッシングセンター内 Kingfisher Garden

●問い合わせ:奥手賀ツーリズム 070-5599-6788

*要予約 *定員5組

☆お申し込みはこちら☆

 

親子釣り教室

手作り竿ではじめての釣り体験!たなご等のおさかなを、手賀川に釣りにいきます♪

●日時 :10月22日(日)9:00~12:00

●料金:1組3,300円(1組3名まで。1名追加ごとに+1,100円)

●対象:小学生以上のお子様(推奨)がいらっしゃるご家族
※ご兄弟の未就学児のお子様の付添は可能です。

※詳細はお申し込みページをご覧ください。

●場所:手賀沼フィッシングセンター・エントランス集合

師:日本たなご釣り倶楽部

●問い合わせ:奥手賀ツーリズム 070-5599-6788

*要予約 *定員5組

☆お申し込みはこちら☆

 

てんと星空観察隊 in フィッシングセンター

実は手賀沼フィッシングセンターは星空観察のベストスポット!月と土星と秋の星空を観察しよう!

●時間 :10/21(土) 17:30〜19:30(雨天時は翌日に延期)

●料金:1人1,000円

*グループ参加の場合、1人追加ごとに+500円

*星空ガイドブック付き

●場所:ヌマラボ

●問い合わせ:手賀沼まちづくりセンター 070-8385-3599

*要予約 *定員80名

☆お申し込みはこちら☆

 

ミライいのち池の生きものとお話ししよう!

第1部は生きもの観察会、第2部は生きもののすみか作りワークショップを開催します。ミライいのち池で楽しく生きものとおしゃべりしませんか?

●日時 :10/15(日)9:30~12:30

●料金:

第1部:生きもの観察会 1家族100円/第2部:生きもののすみか作りワークショップ 1家族500円

●場所:ミライいのち池

●問い合わせ:手賀沼まちづくりセンター 070-8385-3599

☆お申し込みはこちら☆

 

あけぼの橋竹灯籠ライトアップ

毎年恒例のライトアップ、今年は期間を延ばしての開催です!幻想的な曙橋に酔いしれよう!

●時間 :10/14(土)~10/22(日) 17:00〜20:00

※16日(月)17日(火)はお休みです。

●場所:曙橋

●問い合わせ:手賀沼まちづくりセンター 070-8385-3599

●協力:NPO法人住み良いまちづくり研究所

 

竹灯篭つくりワークショップ

竹に穴をあけて竹灯籠を作成しましょう。好きな絵柄で作るオリジナルな灯りにうっとりすること間違いなし!作った竹灯籠は、曙橋ライトアップで点灯します。

●日時 :10/7(土)、10/8(日) 11:00~/12:00~/13:00~/14:00~

●料金:竹灯籠1つ 500円

●場所:ヌマラボ

●問い合わせ:奥手賀ツーリズム 070-5599-6788

●協力:NPO法人住み良いまちづくり研究所

☆お申し込みはこちら☆

 

寄せ植えワークショップ

~古道具に寄せ植えとスイーツを楽しもう!~

サンセットが望めるカフェで欲張りワークショップ!奥手賀の園芸店「harumien」を講師にした寄せ植え教室。湖北のアンティークショップ「sumica」のかわいい雑貨をプランターに使用します。寄せ植えのあとは、夕日を眺めながら「numa cafe」のスイーツを!古道具に寄せ植えとスイーツを楽しもう!

【ハロウィンの寄せ植え】

●日時 :10/19(木)

16:00〜17:30

●料金:4,100円(スイーツ&ドリンク付き)

●場所:numa cafe

【多肉植物の寄せ植え】

●日時 :10/28(土)

16:00〜17:30

●料金:3,600円(スイーツ&ドリンク付き)

●場所:numa cafe

*要申込 *各日定員10名

●協力:harumien

sumica

☆お申し込みはこちら☆

 

 

全国造園フェスティバル2023

株式会社新松戸造園

「花と緑で美しい日本を!」

自然を身近に感じながら緑道を満喫しましょう♪

ウォーキングレッスン、生きもの観察会、TEGANUMA写真館、造園クイズ、キッチンカーなど、緑道を満喫する1日です。

各プログラムの詳細や申し込みはHPをチェック!

 

ウォーキングレッスン

景色を眺めながら「健康のための姿勢と歩き方」のレッスン。帰り道からすぐに実践!(講師:SOCOWORKS日野聡子)

●日時 :10/21(土)10:30~12:00/13:30~15:00 *雨天時は翌日へ延期

●料金:200円

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道

*要予約 *定員有

☆お申し込みはこちら☆

 

ヌマベの生きものとお話ししよう!水路バージョン

水路にいる生きものを観察してみよう!生きものを通して身近な環境について考えてみよう!

●日程 :10月21日(土)雨天延期10月22日(日)

●料金:100円

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道 手賀曙橋駐車場付近

●共催:手賀沼まんだら

*要予約 空きがあれば当日受付可 *定員15組

☆お申し込みはこちら☆

 

手賀沼写真館

「手賀沼自然ふれあい緑道の魅力」がテーマの屋外写真館。

●日程 :10/21(土)10:00~15:00

●料金:無料

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道

 

造園クイズ

●日程 :10/21(土)10:00~15:00

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道

 

バイオネスト展示

●日程 :10/21(土)10:00~15:00

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道

 

ロボット芝刈機展示・ラジコン草刈機操作体験

●日程 :10/21(土)10:00~15:00

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道

 

活動報告ブース

●日程 :10/21(土)10:00~15:00

●場所:千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道

 

生きもののすみかクイズラリー

手賀沼にはどんな生きものがすんでいるのかな?フィッシングセンター周辺のいろんな「すみか」をめぐって、生きものの気持ちになってクイズに答えよう。すべてのクイズが解けたら、景品がもらえるよ!

●日程 :10/1(日)~10/28(土) 10:00〜16:00(土・日・祝に実施)

●料金:無料/景品:参加者全員に駄菓子プレゼント!

●場所:釣り堀売店で受付

●問い合わせ:手賀沼まちづくりセンター 070-8385-3599

 

 


参加上の注意事項

*雨天の場合の開催可否についてはHPにてお知らせいたします。

 

 


主催

手賀沼まちづくりセンター(手賀沼アグリビジネスパーク事業推進協議会)

企画・運営

奥手賀ツーリズム、株式会社新松戸造園、手賀沼漁業協同組合、てがぬまパドルクラブ、手賀沼まんだら、東京大学都市デザイン研究室、NPO法人住み良いまちづくり研究所、吉田雅俊、東葛星見隊、harumienokutega、sumica

問合せ

teganumaweekend@gmail.com / 070-8385-3599(手賀沼アグリビジネスパーク事業推進協議会 鈴木・星野)