すっかり初夏、一気に景色が新緑で包まれましたね。そこかしこでトンボも羽化し始めました!今年もミライいのち池でいろんな生きものに出会おう!
前半の観察会では、生きものの気持ちになって、生きものがいる場所を予測してみます。予測できたら、ガサガサ(手網で水中のいきものを捕ること)をしてみよう。生きものが捕れたら、よく観察。「どこからきたの?」「どうしてそんな形をしているの?」生きものにいっぱい聞いてみましょう。生きものを観察してわかることもあれば、わからないこともあります。わからない時は 知っている人から教えてもらうことができるし、わかった時はお友達に教えてあげることもできます。すぐにわからないのも、生物観察の面白いところです。
後半のワークショップは、生きもののすみか作り!
呼びたい生きものを思い浮かべて、ミライいのち池をすみかにしてもらえるよう、考えてみましょう。
体の作りをよく観察したり、暮らしを調べたりすると、こんなすみかなら使ってくれるかも?というアイデアが浮かびます。
ミライいのち池はなんと、そんなアイデアを実現できる場所!生きものの気持ちで、思いついたことをどんどんやってみよう〜!
カエルとトンボのすみか作りを予定していますが、自分で考えついたお子さんは好きなことをしてももちろんOKです☆
日時
2025年5月18日(日) 雨天中止①生きもの調査&観察会(初めての方は第1部にご参加ください)9:30〜11:00
②ヌマラボ生きものワークショップ11:00〜12:30
対象年齢
親子での参加をお願い致します。
①何歳でも可
②小学校3年生以上推奨
参加費
当日現地で現金にてお支払いください。世帯あたりの参加費になりますので、ぜひご兄弟でご参加ください。
①1世帯あたり500円(道具レンタル料)
※数が足りない場合はみんなで順番で使っていただくよう、ご協力とご理解をよろしくお願いします。
②1世帯あたり500円(保険代など)
※②は年間を通してのプログラムとなりますので、お得な年間会員プランをご用意しました。
年会費:3,000円/世帯/年度(2025年4月~2026年3月)
年間12回(各回500円)のプログラムを年会費3,000円でお得に参加することができます。
ご希望の方は参加当日、スタッフまでお声がけください。
持ち物
着替え、タオル、飲み物や軽食、長靴、軍手
場所
手賀沼フィッシングセンター内の「ミライいのち池」(千葉県柏市曙橋1)
※施設内の奥にある「第2駐車場」をご利用いただけます。
当日の写真撮影に関して
当日の写真をパンフレット、ウェブサイト、ブログ、Facebook等に宣伝目的として掲載することがあります。問題がございましたら個別にご連絡ください。
☆ご招待チケット対象イベント☆
このイベントは「はぐはぐフォーラム2025」協賛品プレゼント「TEGA LOVE自然体験プログラムご招待チケット」対象イベントです。
※抽選は終了しております。

※チケットをご利用の方は、コメント欄に「チケット利用」とご入力ください。
※チケットは1世帯につき1枚利用可能です。
※チケット1枚で①②どちらも参加可能です。
※イベント当日、チケットを必ずお持ちください。
※年間会員プランにはご利用いただけませんのでご了承ください。