\道の駅しょうなんから行く!/
手賀沼・歴史自転車さんぽ
道の駅しょうなんから巡る、歴史ガイド付きサイクリングツアーはいかがですか?
ツアールートは手賀沼の南東に位置する岩井地区から鷲野谷地区。農村ならではの自然豊かな癒しの景観の中、国登録有形文化財を含む歴史的建造物を巡り、最後は手賀沼を見渡せるカフェでスイーツタイムを楽しみます♪
歴史ガイドの解説と一緒に、岩井、鷲野谷地区の魅力を自転車でのんびり楽しんでみましょう!



※写真はイメージです
■日時
2025年11月9日(日) 13時〜16時30分
2025年12月7日(日) 13時~16時30分
※両日とも同じコースを巡ります。
■集合場所
道の駅しょうなんインフォメーション
■参加費
3,500円/人
(ガイド料・染谷家住宅入館料・スイーツ&ドリンク料・保険料込)
「道の駅しょうなん」のプチお土産付き♪
※レンタサイクルをご希望の方は、別途、1台500円でレンタル可能です。
※参加費は当日受付時に、現金でお支払いをお願いします。
■定員
10名
■ツアールート
13:00 道の駅しょうなん
↓
13:15 将門神社
↓
13:30 医王寺
↓
13:50 星神社
↓
14:00 国登録有形文化財 染谷家住宅(館内見学)
↓
15:00 鷲野谷香取神社
↓
15:20 WASHINOYA OUTDOOR DINING GLOBAR
(バスクチーズケーキ&ドリンクでカフェタイム)
↓
16:30 道の駅しょうなん
※総距離:約9km
各スポットの詳細はこちらから
■ガイド
ちゃーりんぐ柏
11月9日 平塚出さん
12月7日 石井雅子さん
■申込


