手賀沼の案内人 no.8 柏市サイクル協会 佐藤明弘さん・須山博司さん 手賀沼サイクリングの魅力 「走ってみると、世界が変わりますよ」そう話すのは柏市サイクル協会の佐藤さん。実際に手賀沼を自転車で走ってみると、水辺独特の冷たい風が心地よい。沼、田んぼ、住宅地と次々とめまぐるしく変わる景色に、「サイクリングって楽しい!」と思わずにはいられません。ロードレースをやる方にオススメのサイクリングコースが、下手賀沼、金山農道。人通りの多い手賀沼沿いと違い、思い切り走ることができます。その際は周りに十分注意の上、マナーを守って楽しみましょうね。柏市サイクル協会では、全年齢を対象に初心者向けの自転車教室も開催中。早い方だと1時間程度でスイスイ乗れるようになります。バスで道の駅まで来て、レンタサイクルを利用…と気軽にサイクリングを楽しめるのも手賀沼の魅力の一つ。ルールを守って、安全に!手賀沼サイクリングを楽しみましょう! 青春とは心の様相 きちんとした練習を積めば、老若男女誰でも楽しめるのがロードバイク。協会の練習会 Youth Kashiwa Cycle Team には、15〜86歳まで幅広い年齢の方が参加しています。チーム名の由来は、詩人サミュエル・ウルマン“Youth(青春)”の一説『青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相。(中略)新たな活動・挑戦を続ける限り青春は永遠にその人のものである』。自身も自転車を始めたのは50代からという須山さんは「定年後に始めても全然遅くない!」と若々しい笑顔で話します。社会貢献活動にも力を入れており、自転車教室もその一つです。「自転車に乗れない時は暗い表情だった子が、乗れると途端に笑顔になる。それを見ると、こっちまで嬉しくなるんだよ」と嬉しそうに話す佐藤さん。「今後は家族向けのイベントや地域と連動した企画に挑戦したい」と言います。「自転車を始めて良かった。目標は95歳まで」と語る姿は“青春”を体現するようにキラキラと輝いていました。 柏市サイクル協会 主な活動内容は、①毎週日・祭日の朝練、②サイクリングイベント、③県民大会出場 、④社会貢献活動(初心者自転車乗り方教室など) HP : http://team.jpn.org/ ルールを守って楽しもう! 緑道はみんなのもの。「スピードを出しすぎていないか」「イヤホンで周りの音が聞こえなくなっていないか」サイクリスト、ランナー、歩行者…それぞれが譲り合いの気持ちを持って、緑道を今よりもっと素敵な場所にしていきましょう! ※この記事は2018年6月に執筆されています。